ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カゲロヲ
カゲロヲ
ホームグラウンド:大分県下一円

キャスト:右投げ左巻き

スタイル:ナチュラルドリフト
アウトドア&スポーツ ナチュラム

2009年09月30日

【五ヶ瀬川水系】祝子川下流 モクズガニ

大分県の渓流釣りの遊魚期間は、3月1日から9月30日である。
県によっては10月までのところもあるし、湖では11月というところもある。

大分県の場合、10月から入れ替わって鉄砲が解禁になるので、危険回避の意味合いもあるのかも知れません。
ルール違反だが一度10月1日に渓流に行ったことがあるが、遠くで銃声の音が聞こえてきてあわてて逃げ出した記憶があります。

今年の渓流を締めくくる意味で、最終日に祝子川へ行くことにした。
ポイントは祝子川下流域の支流、15年以上前に尺ヤマメを釣った思い出深い渓流です。
放流もされない渓なので、行く度に魚影は細るばかりで、今回も10cm以下が数匹ヒットしただけでした。

釣果は予想していたので、カニカゴを仕掛けてモクズガニを採取する2段構え。
これから産卵までが旬で、15匹近く獲れカボチャを食べさせて食味アップしました。

祝子川モクズガニ

モクズガニは上海ガニよりも、安全で美味という人もいます。
エサは前回ボート釣りで釣ったアジのアラを冷凍していたものでリユース。エコですな。

モクズガニ調理

モクズガニはゆで蟹が一般的のようだが、ネットで調べるとちょっと注意が必要のようだ。
以下に今回の調理でポイントとなったことを列挙すると、

・獲ったあとかぼちゃを食べさせるとかぼちゃの味が加味される
・河口域で獲ったものは、少し生かしておいてドロ吐きさせる
 (今回のものは上流に民家のない渓流で獲ったのでその必要はない)
・茹でるとかに味噌が解け出して味噌がスカスカになる
・なので蒸すといい
・死んだものは食べられないという人もいるが、今回死んですぐのものは全く問題なかった

いずれ、別途魚調理編で再度まとめたいと思っている。
今年もまだまだ間に合いますよ。

== 他の釣りブログ記事参照 ======
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
釣り情報ポータルFish/up!
ブログセンター
大分ロコタイムス
=========================



同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
【北川水系】鐙川 手長エビ
【大分川水系】阿蘇野川 山菜とアマゴ
【傾山水系】見立渓谷 マダラ
【大分川水系】阿蘇野川 アマゴ
【五ヶ瀬川水系】祝子川 ヤマメ空振り
【竹田エリア】:神原渓谷 イワメ
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 【北川水系】鐙川 手長エビ (2009-08-16 12:00)
 【大分川水系】阿蘇野川 山菜とアマゴ (2009-03-19 12:00)
 【傾山水系】見立渓谷 マダラ (2008-04-28 12:00)
 【大分川水系】阿蘇野川 アマゴ (2007-04-28 12:00)
 【五ヶ瀬川水系】祝子川 ヤマメ空振り (2007-04-01 12:00)
 【竹田エリア】:神原渓谷 イワメ (2006-05-28 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【五ヶ瀬川水系】祝子川下流 モクズガニ
    コメント(0)