ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
カゲロヲ
カゲロヲ
ホームグラウンド:大分県下一円

キャスト:右投げ左巻き

スタイル:ナチュラルドリフト
アウトドア&スポーツ ナチュラム

2008年12月27日

【四浦半島】狩床 ジギング:ハマチノーヒット

翌朝、二日酔いの頭を心臓より下にし、できるだけ血流をスムーズにアルコールの回りを静かにだましながら、ポイントを蒲戸漁港から狩床へ移動する。

すでに狩床神社前はモイカ泳がせ釣り師ですし詰めである。
神社前どころか、狩床一帯の海岸線はモイカの泳がせ、エギングで大賑わいである。
彼らは、徹夜で電子ウキを凝視し、ウキの浮き沈みに一喜一憂していることを容易に想像できる。

一時期の釣りブームは、かなり下火になってきているようだが、このアオリイカ釣りだけは全国的に、益々ヒートアップしているようである。
それは多聞に、アオリイカが高級寿司ネタで、家庭へのお土産としても大歓迎されているが故なのではないかと思われる。
奥様は、モイカ釣りならば、釣りに行ってよし!と許可しているのではないか?
そうなれば、お父さんも必死で、徹夜も辞さずと孤軍奮闘しているのではないかと、二日酔いの頭で分析したのであった。

狩床神社付近は、駐車スペースに難儀する。500m手前の四浦東中学校横公共駐車場に車を停め歩いて行くと、徹夜組みのお父さんが帰り支度をはじめ場所を譲ってくれた。
お父さんは、モイカ5・6杯の収穫があったので、誇らしく帰宅できるのだ。その後姿が語っていたのである。それは男の背中であった。

まわりは全てモイカの泳がせ釣りの中、2人でジギングをフルキャストするのは、ハードボイルドであったが、すでに日の出から時間が経ちすぎている。
サーフェースの高速リトリーブから、カウントダウン、ボトムからのショ-トジャークと、変幻にアプローチを変えるもノーバイト。

100投以上のフルキャストで、たとえノーヒットでも十分楽むことができた。
フライフィッシャーマンのメル・クリーガーが、「フィールドにいてキャストすることが楽しいのだ」といった境地を重ねることができた。

納竿を兼ねた、忘年釣りキャンプは釣果はそこそこだったが、楽しく思い出深いものになったのは、言うまでもない。



同じカテゴリー(四浦半島エリア)の記事画像
【四浦半島】三ツ石地磯 10年ぶり
【四浦半島】三ツ石地磯 2012年釣初め
【四浦半島】三ツ石地磯 2011年納竿、再度クロ自己記録更新
【四浦半島】三ツ石地磯 クロ自己記録更新
【四浦半島】高浜:タチウオ 福泊:ムツ
昨日のクロは尾長だった
同じカテゴリー(四浦半島エリア)の記事
 【四浦半島】三ツ石地磯 10年ぶり (2022-02-28 15:53)
 【四浦半島】三ツ石地磯 2012年釣初め (2012-01-08 08:29)
 【四浦半島】三ツ石地磯 2011年納竿、再度クロ自己記録更新 (2012-01-01 08:20)
 【四浦半島】三ツ石地磯 クロ自己記録更新 (2011-02-24 06:17)
 【四浦半島】高浜:タチウオ 福泊:ムツ (2009-12-17 12:19)
 昨日のクロは尾長だった (2009-12-09 12:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【四浦半島】狩床 ジギング:ハマチノーヒット
    コメント(0)