2009年12月07日
【四浦半島】三ツ石地磯 クロ
過去記事を見ると2009年釣初めは、2月中旬の比較的暖かい日であった。とある。
今年の釣りを占うには心もとない釣行になった。とも記している。
今年の釣りを占うもなにも、あれからあっという間に時は過ぎ磯釣りを全くやらないままに年末を迎えたのである。
せめて大晦日までの納竿までに、1度くらいはクロのシメコミを味わいたいと思っていた。
前回同様、突然思い立ち午後になって支度をはじめ、お気に入りの四浦半島名勝三ツ石手前の地磯に着いたのは午後3時半、釣りを開始したのは午後4時だった。
1時間半の勝負である。
大概釣好きの人は、丸一日もしくは、少なくと半日は釣りをしながらビールを飲んだり弁当を食べたり、昼寝をしたりとゆっくりと釣りを楽しむと思うのだが、我ながら慌しくて情けない。
コマセはボート釣りであまった冷凍ジャンボとパン粉1kg150円、付けエサオキアミ生M170円の低コスト。
コマセを打ちながら仕掛けを作るが、めっきり老眼が進んで20分かかってやっと第1投。
日没まで1時間しかない。
20分ほど流し、よそ見をしていたら手元にガツンと衝撃があり、慌ててあげると20cmのクロである。
完全に向こう合わせで苦笑いである。
これから入れ食いか、と気合が入ったがしばらく沈黙し、20分後に今度は微妙なウキの変化に合わせてヒット、25cmとサイズアップした。軽いシメコミもあって、クロ釣りの面白さも味わった。
タイムリミットまで残り20分、納竿のタイミングを計りながら流していると再度ジワリとウキが沈むのを合わせ、竿を立てると先程より重い、シメコミも強い、手前まで寄せ、大事をとってタモでキープしたのが、写真の30cmの口太であった。
地磯でこのサイズならいい感じじゃねぇ↑↑。とニンマリした次第です。

最後の一投と欲を出し、アタリがないので巻き上げると、沈みテトラに根がかりし、回収に失敗してお気に入りの釣研エキスパートグレ0をロストして、1500円の損失で低コスト撤回でトホホとなった次第です。
== 他の釣りブログ記事参照 ======
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログセンター
釣り情報ポータルFish/up!
大分ロコタイムス
=========================
写真はポイントから名勝三ツ石、背後は蒲戸崎、ロケーションもなかなか気に入ってます。

【実釣情報】
★実釣月日 :2009.12.5
★潮周り :中潮、満潮/11:01,22:07、干潮/03:47,16:30 (@大分県下浦)
★時間帯 :夕マヅメ(実釣時間帯16:00~17:20)
★ポイント :佐伯市上浦福泊:三ツ石手前
★ターゲット:クロ
★タックル :ウキフカセ、釣研エキスパートグレ0、グレ針4号
★エサ :オキアミ生M、ジャンボパン粉コマセ
★釣果 :クロ20cm、25cm、30cm(計3匹)
今年の釣りを占うには心もとない釣行になった。とも記している。
今年の釣りを占うもなにも、あれからあっという間に時は過ぎ磯釣りを全くやらないままに年末を迎えたのである。
せめて大晦日までの納竿までに、1度くらいはクロのシメコミを味わいたいと思っていた。
前回同様、突然思い立ち午後になって支度をはじめ、お気に入りの四浦半島名勝三ツ石手前の地磯に着いたのは午後3時半、釣りを開始したのは午後4時だった。
1時間半の勝負である。
大概釣好きの人は、丸一日もしくは、少なくと半日は釣りをしながらビールを飲んだり弁当を食べたり、昼寝をしたりとゆっくりと釣りを楽しむと思うのだが、我ながら慌しくて情けない。
コマセはボート釣りであまった冷凍ジャンボとパン粉1kg150円、付けエサオキアミ生M170円の低コスト。
コマセを打ちながら仕掛けを作るが、めっきり老眼が進んで20分かかってやっと第1投。
日没まで1時間しかない。
20分ほど流し、よそ見をしていたら手元にガツンと衝撃があり、慌ててあげると20cmのクロである。
完全に向こう合わせで苦笑いである。
これから入れ食いか、と気合が入ったがしばらく沈黙し、20分後に今度は微妙なウキの変化に合わせてヒット、25cmとサイズアップした。軽いシメコミもあって、クロ釣りの面白さも味わった。
タイムリミットまで残り20分、納竿のタイミングを計りながら流していると再度ジワリとウキが沈むのを合わせ、竿を立てると先程より重い、シメコミも強い、手前まで寄せ、大事をとってタモでキープしたのが、写真の30cmの口太であった。
地磯でこのサイズならいい感じじゃねぇ↑↑。とニンマリした次第です。

最後の一投と欲を出し、アタリがないので巻き上げると、沈みテトラに根がかりし、回収に失敗してお気に入りの釣研エキスパートグレ0をロストして、1500円の損失で低コスト撤回でトホホとなった次第です。
== 他の釣りブログ記事参照 ======
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログセンター
釣り情報ポータルFish/up!
大分ロコタイムス
=========================
写真はポイントから名勝三ツ石、背後は蒲戸崎、ロケーションもなかなか気に入ってます。

【実釣情報】
★実釣月日 :2009.12.5
★潮周り :中潮、満潮/11:01,22:07、干潮/03:47,16:30 (@大分県下浦)
★時間帯 :夕マヅメ(実釣時間帯16:00~17:20)
★ポイント :佐伯市上浦福泊:三ツ石手前
★ターゲット:クロ
★タックル :ウキフカセ、釣研エキスパートグレ0、グレ針4号
★エサ :オキアミ生M、ジャンボパン粉コマセ
★釣果 :クロ20cm、25cm、30cm(計3匹)
Posted by カゲロヲ at 12:18│Comments(0)
│四浦半島エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。