2011年11月15日
【神崎海岸】フッコ
友人がシシ肉を入手したので宴会しようと誘われた。
どうせなら泊りがけで釣りをして、少し早いが忘年会も兼ねてやろうということになった。
友人が手配したのは、神崎海水浴場にある「うみがめ荘」というログハウス。
海を目の前にして、テラスに座って潮風に吹かれると映画のワンシーンがふとヨギル錯覚を覚える。
いやヘミングウェイの「老人と海」から感じ取った風景だったか?
施設の設備は、冷蔵庫が1つあるだけでキッチンも水道もなく、調理などは一切合財を持ち込む必要がある。
外観は以下、これで1泊6000円。
うみがめの保護活動施設でもあるとのことなので、一助になればと願う。

肝心の釣りだが、子供たちもいた関係で、初日は佐賀関の波止でゼンゴ釣り。
刺身、唐揚げで宴会料理にハナをそえました。
翌日、早朝一人起きだして海岸を散歩していると、サーフでルアー釣りをする人がいる。
波打ち際を見ると、ときたま小さなナブラがたつ。
急ぎ車に戻って、タックルをセットする。
誰よりも遠投をせめようと、マウスシンカーに弓角で、ほかの人と差別化する。

1時間ほどで、写真のように2匹のフッコがヒット。
ヒットしたのは、波打ち際に近いところだったので、遠投する必要もないようである。
小さなナブラはこのフッコサイズが張本人のようなので、ちいさなジグやワームでも遠投せずにヒットするのではないでしょうか。
ほかに10人ほどの釣り人がジグで狙ってたようだが、ヒットしてた光景を見かけなかったので、弓角は効果があったのかも知れません。
釣り場に立って、あらためて神崎海岸を見渡すと、キレイな砂浜が1.5kmに渡って伸びていて、良いロケーションでした。大分市内からも近いのに灯台元暗しでした。
ちょっと釣りでリフレッシュっていう場合に手頃なフィールドでお勧めです。
== 他の釣りブログ記事を見る ======
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
釣り情報ポータルFish/up!
=========================
========= PR ==========
========= PR ==========
どうせなら泊りがけで釣りをして、少し早いが忘年会も兼ねてやろうということになった。
友人が手配したのは、神崎海水浴場にある「うみがめ荘」というログハウス。
海を目の前にして、テラスに座って潮風に吹かれると映画のワンシーンがふとヨギル錯覚を覚える。
いやヘミングウェイの「老人と海」から感じ取った風景だったか?
施設の設備は、冷蔵庫が1つあるだけでキッチンも水道もなく、調理などは一切合財を持ち込む必要がある。
外観は以下、これで1泊6000円。
うみがめの保護活動施設でもあるとのことなので、一助になればと願う。
肝心の釣りだが、子供たちもいた関係で、初日は佐賀関の波止でゼンゴ釣り。
刺身、唐揚げで宴会料理にハナをそえました。
翌日、早朝一人起きだして海岸を散歩していると、サーフでルアー釣りをする人がいる。
波打ち際を見ると、ときたま小さなナブラがたつ。
急ぎ車に戻って、タックルをセットする。
誰よりも遠投をせめようと、マウスシンカーに弓角で、ほかの人と差別化する。
1時間ほどで、写真のように2匹のフッコがヒット。
ヒットしたのは、波打ち際に近いところだったので、遠投する必要もないようである。
小さなナブラはこのフッコサイズが張本人のようなので、ちいさなジグやワームでも遠投せずにヒットするのではないでしょうか。
ほかに10人ほどの釣り人がジグで狙ってたようだが、ヒットしてた光景を見かけなかったので、弓角は効果があったのかも知れません。
釣り場に立って、あらためて神崎海岸を見渡すと、キレイな砂浜が1.5kmに渡って伸びていて、良いロケーションでした。大分市内からも近いのに灯台元暗しでした。
ちょっと釣りでリフレッシュっていう場合に手頃なフィールドでお勧めです。
== 他の釣りブログ記事を見る ======
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
釣り情報ポータルFish/up!
=========================
========= PR ==========
Posted by カゲロヲ at 09:03│Comments(0)
│佐賀関エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。